

・ブログは稼げるの?
・ブログ運営の参考にしたい!
私も様々な方のブログ運営報告を読んで自分なりに分析しています。
今日は私がみなさんに還元します。
✔️ この記事を書いている人
この記事を書いているのは、新卒1年目で銀行を退職したブロガー。大学時代は民法を専攻していました。当ブログはみなさんの疑問にわかりやすくお答えします。Twitter (@ao_life_)も運営しています。
今回は9月の1か月間のブログ・Twitterの運営状況を報告するとともに、今月の目標を発表します。
✔️ 2ヶ月目のTwitter運営報告
✔️ 今月の目標


人のブログ運営から学べることは多いですよ!
まず私は4月下旬に運営を開始し、6月から8月末の3ヶ月間ブログの更新を休止していました。
ですので9月が実質運営の2ヶ月目になることをご了承ください。
記事数
この1ヶ月で書いた記事は、38記事!!
復帰してからは無理なく良いペースで更新することができました!
来月はクオリティの高い20記事とリライトを頑張ります。(前もこんな宣言してたな…)
ユーザー数
ユーザー数は、435人でした。訪問していただいた435人の方、ありがとうございました。
ただ前の運営報告よりも756人も減少しています、、、3ヶ月の失踪期間で読者も失踪したということでしょうね…やむなしやむなし。
来月は600人を目標にして緩やかに訪問者を増やせたらいいな…来月もよろしくお願いします!
PV数
PV数は3,160でした。
3160ページも読まれたと思うと嬉しいです。ただ、最初の1ヶ月の14,049PVに比べるとこれまた寂しい始末ですね…4分の1以下です。
やむなしやむなし。失踪したんだもん。しょうがないよね〜。ちなみに1日平均105.3PVです。まだ舞えてる…ハズ…!
一人あたりのPV数
PV数:3,160
ですので、
一人当たりのPV数は約「7.3PV」になります。
前は「11.8PV」だったのでこちらも減少しています。内部リンク甘かったかな…
PVの流入源
流入源とは、私のブログを訪問するのに、どの経路を辿ったかという情報です。
まず、各用語の説明をします!
〜用語解説〜
Social → 1,710PV
Direct → 928PV
Organic Search → 480PV
Referral → 42PV
収益
8月末にアドセンス に合格してから本格復帰をしました。ただ9月の途中で広告制限をくらうなど、非常に波が激しい月でした。
アフィリエイト記事も少しずつ書いていますが成約は1つだけでした。
グーグルアドセンス 収益:338円
アフィリエイト収益:99円
計:437円
ただ自分の力だけで稼いだのだからポジティブに受け止めよう!
人気の記事TOP3
ではこの1ヶ月で人気だった記事を3位から順番に紹介します。
〜第3位(同率2つ)〜
〜第2位〜
〜第1位〜
意外にも備忘録の記事が3つもありました!
嬉しい反面、もっと普通の記事のクオリティを高めなきゃ…と感じております。
Twitter運営報告
Twitterは簡単に運営報告をします。
前の5月に利用してた時はこんな感じでした。
そして9月はこんな感じです!
そもそもTwitterをつつかなくなっています…PV数とか諸々少なくなった理由がわかります。
来月はもっとTwitterやろう…そう思います。
10月の目標!
全体的に9月は大幅に減少してしまいました。3ヶ月空いたので読者がどんどん離れたということですね。
10月はそこを改善できたらと思います。
では10月の目標を発表します。
・ユーザー数600人
・PV5,000
・収益1,000円
・フォロワー数1,000人
・10万インプレッション
・@ツイート300