・Awesome City Clubについて知りたい!
・「勿忘」の他にもなにか良い曲ないかなあ〜
・次にブレイクするアーティストを知りたい!
今日はこのような素朴な要望にお応えします。
✔️ この記事を書いている人

この記事を書いているのは、新卒1年目で銀行を退職したブロガー。現在ブログを2つ運営中。
映画・音楽・漫画ととにかくサブカル大好きマンです!!
\Twitter (@ao_life_)も運営しています/
今回はAwesome City Clubについて軽く紹介すると共に、間違いなしのおすすめの曲をたっぷり11曲紹介します!
✔️ 彼らの魅力について
✔️ おすすめの曲11選
Awesome City Clubの魅力とは?
↑左から「atagi」「PORIN」「モリシー」の三人組だ↑
Awesome City Clubの基本情報
○「atagi」「PORIN」「モリシー」による男女ツインボーカルのバンド。
○略称は「ACC」や「オーサム」
○音楽のジャンルはシティポップやロック
○元々は5人組のバンドだった
○ 「勿忘」が大ヒット:音楽サブスク「AWA」のリアルタイム急上昇・歌ネット注目ランキングでそれぞれ1位を記録!
↑元々は5人組のバンドだったんですよ…↑
✔️ フジロック・ロッキンなどの大型フェスに出演!
✔️ 中心メンバー脱退という苦節を経た応援したくなるバンド
「花束みたいな恋をした」のインスパイアソングが大ヒットし、数々の音楽番組に出演するなど今大注目のバンドです!
正直苦節を知ってるだけに今回のヒットはめちゃくちゃ嬉しいです!!
勿忘好きに刺さる名曲を紹介!
① 勿忘
な、なんともう再生回数が2000万超え…‼︎
2021年を代表する曲の一つと言って間違い無いでしょう!映画と共に多くの人の心に刺さる楽曲ですね。。
Awesome City Clubには、勿忘好きなら間違いなくハマる曲が他にもあるので、ぜひそちらも聞いてみてください!以下に紹介します。
② 青春の胸騒ぎ
僕はこの曲でバズると思ってました…それくらい良いメロディだと思います。一番好きな曲です。
曲調とオーサムの状況がマッチしすぎてて…
うう、、5人の仲の良さが伝わるMV…なだけに切ない気持ちになるよ…
③ 燃える星
フルバージョンのMVが無い隠れた名曲です!サビだけですが良い曲なのが伝わると思います。
フルバージョンが聞きたい方はぜひアルバムをお買い求めくださいませ!
④ ブルージー
女性ボーカルの「PORIN」が監督を努めたMV。
実はオーサムに切ない曲調の曲はそんな多いわけじゃないんですが、出した時のハズレのなさはすごいですよね。
⑤ アウトサイダー
Awesome City Clubのデビュー曲です。めちゃくちゃポップで疾走感ある都会的なサウンドです。
実はこの曲、メンバーがポップに寄りすぎたと感じ、プロデューサーに出すのを止めてほしいとお願いした曲でもあります。理想の曲調と売れる曲調に差があると苦悩しますよね、、
⑥ 4月のマーチ
まさに4月を体現したようなポップで可愛らしい曲です。作曲の振り幅がすごいですよね。
PORINが色んな服を着たりベッドではしゃぐシーンとか、女の子って感じでとても可愛いのでそちらにも注目です!
⑦ Don’t Think Feel
まさにポップを体現したようなMVで、ビクター時代を象徴する一曲ですね。5人でいるMVをみる度に切なくなってしまいます。
⑧ SUNNY GIRL
「SUNNY GIRL」の通り、とても爽やかな楽曲です。夏のドライブで聴いたら最高だな〜って思います。
フルバージョンのMVではないですが、十分に魅力が伝わったかと思います。
フルが聴きたい方はこちらのアルバムをご購入ください!他にも良い曲がたくさんありますよ〜!
⑨ 今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる
最近のバラード路線に入る前はこのようなシティポップのサウンドが主流の曲が多かったです。金曜夜の華やかさ的なイメージです!
男女ツインボーカルの良さもめちゃくちゃ生きてるし、この路線の曲もまた聴きたいですね!
⑩ ダンシングファイター
この曲で10曲目ですが、良い曲たくさんありますよね!逆に売れるのって本当に難しいことなんだなあ〜って痛感させられますよね。
実はこの曲、atagiがプロ野球の日本ハムファイターズの西川遥輝選手を思い浮かべて作詞した曲だそうです!
⑪ Lullaby for TOKYO CITY
めちゃくちゃ良いコメントがあったので紹介しますね
これは、すごい..凄すぎる大曲だ 町は賑やかなのに、人々の顔はどこか寂しげ。 これ程までに現代の東京を表現できた曲を俺は他には知らない。
街は賑やかなのに、人々の顔は寂しげ。この情景を曲にできるってすごいですよね。
ちなみにMVは360度観れる凄いMVです。パソコンは、YouTubeの画面をドラッグして、スマホはみたい方向にスマホを動かせば様々な視点で見ることができますよ!
まとめ
以上!今大注目のAwesome City Clubについてまとめてみました!
とてもかっこいいしもっと色んな人に聴いてもらいたいです!今後も彼らの活躍を見守りましょう!
当ブログでは他にも様々な記事を投稿しています。ぜひ覗いてみてください。