元映画館スタッフが選ぶ映画についての別記事もあります!
Amazonプライムで観れるオススメドキュメンタリー映画はこちら
皆さんこんにちは
映画好きの皆さんは、迫力の大画面と大音量で観れる”映画館”に気兼ねなく行ける日を心待ちにしているんじゃありませんか??
このページでは、コロナウイルス の世界的大流行で公開が延期してしまったおすすめのアニメ映画を5作品紹介します。これを見ると2020年の映画界はアニメを中心に盛り上がっていくことが容易に想像できることでしょう。
ぜひ映画選びの参考にしていただけたらと思います。
全世界待望!『シン・ヱヴァンゲリオン劇場版:||』(公開日2021年3月8日)
- 元映画館スタッフが選ぶここがポイント!
〜徹底した情報管理〜

あお
この作品の特徴は”徹底した情報管理”にあります。初めて特報として情報(映像)が流れたのが、2018年7月20日公開の細田守監督作品「未来のミライ」の本編上映前になります。それまでは一切の情報が出回っていませんでした。通常、特報や予告等の映像は事前にタイトルと共に送られてくるのですが、この作品に関してはタイトルが伏せられた状態で送られてくるという異例の状態でした。そして、それは当日(20日)にならないと、映像を確認することができない”仕掛け”があったので、スタッフですら映像を確認することができない状態でした。ですから全国の映画館のスタッフに情報が回ることでネタバレの可能性を少なくし、スクリーン上でドーン!と初解禁の情報を載せることに成功したというわけです。
最新の特報(2.5)です
ウルトラ大ヒットアニメの続編『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』(2020年10月16日(金)公開)
- 元映画館スタッフが選ぶここがポイント!
〜鬼滅の刃だからこそできた”続編”の映画化〜

あお
スマッシュヒットを記録した鬼滅の刃のアニメ1期の続編がなぜ「劇場版」で描かれるのでしょうか?それはあまりにも大ヒットしたことで、続編を映画化しても多くのファンが観にくるという”算段”がつくことが理由に挙げられます。また、途切れることなく毎週毎週放送しているワンピースや名探偵コナンとは異なり、”1期”という放送の区切りがあること自体も続編を劇場版で披露することができる要因になっています。このようなアプローチはソードアートオンラインなどが記憶にあるくらいです。このアプローチによって、テレビに釘付けだったファンをそのまま映画館に呼び込むことが期待できます。映画界にとってこれほどありがたいことはないでしょう。どのくらいのヒットを記録するのか、大注目の作品です!
シリーズ最新作!『名探偵コナン 緋色の弾丸』(公開未定)※2021年4月16日公開!
- 元映画館スタッフが選ぶここがポイント!
〜赤井秀一は100億の男になるのか〜

あお
皆さんは”安室透”という男をご存知でしょうか。彼が活躍した前々作の映画「ゼロの執行人」が大ヒットしたことで、安室透の熱心な女性ファンを指す「安室の女」といったワードが流行しました。そしてライバルである赤井秀一の熱烈なファンは、どうやらこの事実に悔しい思いをしたようです。今作が発表されると「赤井さんを100億の男にしたい」と意気込んでいるそうです。ちなみに「ゼロの執行人」の興行収入は約92億円です。コロナの影響でGWという”書き入れ時”を逃してしまった本作ですが、「赤井の女」の貢献で100億円に到達するかどうかにも注目してみてください!
家族で観たい『映画ドラえもん のび太の新恐竜』(2020年8月7(金)公開)
- 元映画館スタッフが選ぶここがポイント!
〜今井一暁と川村元気の名コンビ再び〜

あお
シリーズ最新作を手掛けるのは、前々作「映画ドラえもん のび太の宝島」で歴代最高の興行収入を打ち立てた”監督”今井一暁と”脚本”川村元気のコンビです。川村元気は前々作の他にも「電車男」「告白」「モテキ」「寄生獣」「おおかみこどもの雨と雪」「君の名は」などの数々のヒット作を手掛けており、今作にもその手腕がいかんなく発揮されるでしょう。他にも映画の主題歌をMr.Childrenが務めり、声優として木村拓哉や渡辺直美を起用している点からも、この作品への思いの強さが伺えます。
ディズニー&ピクサー最新作!『2分の1の魔法』(公開日未定)
- 元映画館スタッフが選ぶおすすめポイント
〜なんと物語の着想は監督自身の経験から〜

あお
監督を務めるのは「ダン・スカンロン」。過去に「モンスターズ・ユニバーシティ」などを世に送り出した経験があります。そんな彼があらすじの着想を得たきっかけについて、Film誌のインタビューで以下のように語っています。
このあらすじは、私自身の経験に基づいています。私の兄弟と、そして私が一歳の時に亡くなった父との関係にインスパイアされています。私たちにとって、父はいつもミステリアスな存在でした。家族の一人がくれた父の肉声が残されたテープには、「hello」と「goodbye」の言葉しか残されていませんでした。でも、私の兄弟と私にとって、それは魔法の言葉でした。
吹替版予告です
以上でコロナ収束後に観たいアニメ映画の紹介は終わりです!
2020年は他にも
大人気アニメシリーズの映画
「劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel]」III.spring song」
や同シリーズのスマホゲームの劇場版
「劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram / 後編 Paladin; Agateram」
や
「アニメ劇場版銀魂」
「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション3」
「PSYCHO-PASS サイコパス3 FIRST INSPECTOR」
など大注目のアニメ映画がたくさん上映される予定です。ました!
鬼滅にエヴァに最高に盛り上がるでしょう!今後も映画業界から目が離せませんね!
今回はこれで失礼します。
あお
元映画館スタッフが選ぶ映画についての別記事もあります!
Amazonプライムで観れるオススメドキュメンタリー映画はこちら